その他

その他
僭越ながらChatGPTと大学教育の話をします:10/20(金) 早稲田大学 大学総合研究センター 第3回 Faculty Café

 いわゆる”生成系AI騒動”、ちょっと落ち着いてきた感があるところですが、毎日のように新しい情報や機能の追加があって、対応していくのはもちろん、注視することすら難しい状況であります。そんな中、無謀にも和嶋が「大学教育と生 […]

続きを読む
その他
コロナワクチンでアナフィラキシーショックで倒れて入院したので、救済申請をしてみた話

 まったくIRに関連していないのですが、ぜひ皆様と共有したいと思い、IRI Lab.のメンバーからOKをもらったので、今回は、コロナワクチンでアナフィラキシーショックになって、会場で倒れてそのまま入院したので、救済申請を […]

続きを読む
その他
「有朋自遠方来 不亦楽乎」ー 認知科学会に久しぶりに参加して、すごくやる気が出た ー

 先週、日本認知科学会の大会に参加してきました。とても久しぶりの参加で、とってもいろいろなことを感じたのでまとめてみました。 ・なつかしい感じ。 久しぶりにお会いした先生方とお話できて楽しかった。そして、この数年、不義理 […]

続きを読む
その他
IRでの安心感をもたらす軽い負担の明確化 - おのさんから学んだこと その2 -

 和嶋は元サッカー少年でスポ少に入っていたのですが、その時の監督のおのさんが言っていたことが、今現在の業務などに活かされているかもと思っています。  年度の初めに親へのレクの会みたいなものがあったのですが、おのさんは、「 […]

続きを読む
その他
”人”を超える:鈴木宏昭先生を偲んで

 今年3月某日、鈴木宏昭先生の訃報を聞き、ショックが大きく、どうしたらよいか分かりませんでした。 認知科学 30 巻 (2023) 2 号に、『認知科学』30巻4号にて追悼特集が組まれる旨の発表がありました。 https […]

続きを読む
その他
IR超入門ではIRを嫌いにならないように - おのさんから学んだこと -

 和嶋は元サッカー少年でスポ少に入っていたのですが、その時の監督のおのさんが言っていたことが、今現在の業務などに活かされているかもと思っています。ちょっと、なつかしみながらご紹介させてください。  和嶋の過ごしたスポ少時 […]

続きを読む
その他
”いつかの和嶋”動画を公開いたしました!:【0からはじめるIR超入門】オープンデータ活用編 - 学校基本調査データを触ってみよう

 去る5月26日(金)、【0からはじめるIR超入門】オープンデータ活用編 - 学校基本調査データを触ってみよう を開催いたしました。たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。また、アンケートへのご協力あ […]

続きを読む
その他
公開セミナーを終えて:「大学教育とAIとの関係性 - ChatGPTの光と影 -」どうでもよい裏話

 昨日(4月20日)、名古屋大学 高等教育研究センター 公開セミナー 「大学教育とAIとの関係性 - ChatGPTの光と影 -」を無事終えることができました。たくさんの方々にご参加いただき、本当にありがとうございました […]

続きを読む
その他
ChatGPTについて調べたよ。URLリスト

名古屋大学高等教育研究センター 第3回公開セミナー「大学教育とAIとの関係性 -ChatGPTの光と影」で発表するにあたり、調べたURLのリストです。ちょいコメント付です。整理はしていません。申し訳ございません。 ・判定 […]

続きを読む
その他
アリサカーズ2(大正大学)優勝!:Tableau企業分析AWARD2022

 2022年12月17日(土)にTableau企業分析AWARD2022の決勝大会が開催されました。和嶋、僭越ながら審査員を務めさせていただきました。 結果は、 優勝:アリサカーズ2(大正大学)https://www.t […]

続きを読む